ドライブレコーダー 【車載防犯カメラ】
日本国産 小型ドライブレコーダー FC-DR707PLUS
小型ボディーに新機能搭載のドライブレコーダー!
音声ガイダンス搭載で操作性大幅アップの小型ドライブレコーダー!
高画質でなめらかな映像と音声も録音します。
ビデオ出力付で、大きな車載モニター・TV等で記録映像を再生することができます。
おすすめポイント!
100万画素 高解像度CMOSセンサーを搭載!
HD画質(1280 x 720)なので、鮮明に記録出来ます。 フレームレート約30fps~なので、カクカクせずに滑らかな映像です。
ドライブアシスト機能搭載!急発進、急ブレーキを等を検出し、音声でご注意!
急発進・急ブレーキなどの際に、優しい女性の声で安全運転をサポートしてくれます。
対角約127度広角レンズを搭載(水平97度、垂直50度)
対角画角約127°のワイドレンズなので、広く録画でき、 事故等の状況確認の際に更にわかりやすくなりました。
本体に小型高性能マイクを内蔵。映像だけでなく音声も録音!
映像だけでなく音声を記録して、更に詳細な記録を残すことが可能です。
また、音声を録音したくない場合OFFにすることもできます。
衝撃センサーによるロックファイル機能!
通常のドライブレコーダーは、連続記録でSDカードの容量がいっぱいになると、 古いものから上書きされて消えていくので、事故が起きた時などに、 エンジンを切ったり、SDカードを抜いたりしないと、データが消えてしまうのですが、 この機能がありますと、加速度センサを利用して、事故やカーブ等で大きな力がかかった場合に、 データが消えないようにロックをかけて別で保存をしてくれるので安心です。
音声録音 ON/OFF
映像だけでなく音声を記録して、更に詳細な記録を残すことが可能です。また、音声を録音したくない場合OFFにすることもできます。
録画オートスタート機能
再生や設定画面にしていて録画を忘れてしまわないよう、一分間無操作の場合、自動的に録画を開始する機能を搭載。













盗撮やプライバシーの侵害にあたる撮影や、迷惑防止条例にあたる行為はおやめください。
盗撮用カメラとしてのご使用はおやめください。


商品スペック
画素数:約100万画素
映像素子:1/4インチCMOS
フレームレート:約5・10・15・30 fps
画角対角:約127度(水平約97度、垂直約50度)
画像サイズ:HD(1280×720) SD(640×360)
撮影モード:常時録画
映像記録方式:オリジナルフォーマット
映像記録媒体:SDHCカード(4GB~32GB)
音声録音機能:有り
最低被写体照度:2LUX
衝撃感度:-2G~+2G
動作温度範囲:約 -10℃~+60℃(一部動作は除く)
電源電圧:DC12V / 24V
消費電力:約1.8W
本体重量:約48g
外形寸法:約 55(W)×32(H)×65(D)mm (突起部除く)
付属品:
カー電源コード(約3m)×1
取付ステー×1
SDHCカード(4GB)×1
コードクリップ×3
両面テープ×1
波ワッシャー×1
六角レンチ×1
取扱説明書(保証書付)×1
[使用上のご注意]
・本機は精密電子機器ですので、分解や改造は絶対にしないでください。
・ドライブレコーダーは道路運送車両法・保安基準第29条の前面ガラス装着規制から除外指定商品となっています。 但し、設置場所はフロントウィンドの上端から上下方向に1/5以内の場所に限ります。
・一定加速度衝撃以下での事故等には映像が記録されない場合があります。
・大きな事故によって本機が破損した場合には映像は記録されません。
・記録された映像は事故検証の補佐的なものです。証拠として効力があるとは限りません。
